大 阪 府 立 高 津 高
校 高
陵
サロン・ド・コウヅ
|
2010年05月09日
講師 l.佐々木.(28期)
演題 「奇跡の発見」 |

戦国 一乗谷朝倉城下譚 佐々木氏の講演 |

|
|
|
|
|
|
|
2010年02月21日 |
講師 S・永田(21期)
演題.「福沢 諭吉の適塾時代」 |

福澤諭吉先生が大阪の適塾に入塾して155年 |

大阪玉江橋北詰中津藩蔵屋敷に |

1835年12月12日に生まれる |
 |
永田先生講演会 |
|
|
|
|
|
|
2009年12月20日 |
講師 T.立石(旧職員) |
演題 「中高年の健康づくり」
−元気で長生き− |
 |
立石先生と参加者
|
 |
健康は食べて歩いて寝て |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
ニュ−ミュンヘン 南大使館で忘年会
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年11月15日
講師 k.
k.鷹野(旧職員)演題
「戦略的語学の研究」 |
 |
|
 |
|
|
|
|
2009年10月18日
講師 H.梶上(23期)演題
「たかが版画というなかれ」 |
 |
 |
|
|
|
|
2009年04月19日
講師 J.田村(42期)演題
パソコンの話
|
IT「パソコン」の利用したお勧めの話
|
|

|
 |
|
|
|

上野氏 |

上野氏 |

講演風景 |

講演風景 |

食事会 |

食事会 |
|
 |
|

|
|
2008年 1月20日
|
講師 I.徳畑(21期) |
|
|
演題 「住みよい地域づくり」 |
|
|

永田会長の挨拶 |

講演風景 |

徳畑氏 |
 |
|
|
 |
|
2007年12月16日
講師 N.丹波(8期)
演題 「数学あれこれ話」
|
|
|

出席者と記念写真
|

丹波先生 |

永田会長の挨拶 |

講演風景 |

生徒と |

講演風景 |
 |
|
|

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|